アニメ「らんま1/2」第2話を見た海外の反応をまとめました。
以下、海外の反応です。
・彼女が学校の敷地に足を踏み入れる度に、いきなり襲われるのは笑えるね。
でも、こんな学校では働きたくない(笑)
・私的には九能とらんまにくっついてもらいたい。
・九能は強い女の子なら誰でもいいの?(笑)
・らんまが塵になっていく最後のシーンは最高だった。
・あの人数を相手に勝つあかね強すぎでしょ(笑)
・可愛いシーンも面白いシーンもたくさんあって大満足。
あかねが毎日挑まれてるの笑える。毎日叩きのめされてるのに、また挑戦するなんて面白い奴らだな。
・あかねを勝利賞品として手に入れたくてケンカを挑んでくる男たちを見ると、あかねの男嫌いの理由もわかる。
どうやららんまも同じような経験するみたいで、それが二人の中を深めるきっかけになるんだろうね。
・初めてらんま1/2に触れる人間として、この最初の2話はとても楽しい。
この作品は他の多くの古典的なラブコメと似ているけど、それでもかなり新鮮な感じがする。(らんまがそのジャンルの先駆者の一人だと理解しています)
多くのシリーズがこの作品から影響を受けているのを見てきたけど、同じレベルには達していないのが面白い。
・旧作に比べてペースがかなり速くなったね。でも、漫画の切り替えがすごく早くて、かなりカオスなペースには合っているから、私はこれでいいと思う。
旧作のペースも私が感じていた問題の一つで、最初の数話は本当に観るのが大変だったから、リメイクでは古いファンと新しいファン両方に向けて改善されているのが嬉しい。
私の意見では、旧作のあかねのシーンは、バックグラウンドに「ヤッパッパ」が流れていて、もう少し良かったかな。リメイクでは彼女が1対1で戦っているように見えるけど、オリジナルでは群衆に対抗しているようなカオスな感じがあったから、あかねがもっと強く見えるように描かれていたと思う。
それ以外は、本当に素晴らしい回だった。
MAPPAはまたアニメーターたちを酷使して働かせているみたいで笑っちゃうけど。アニメーターたちにもっと良い待遇を!
・旧作はアニオリが多くて観るのが大変だったな。
リメイクはもっとストーリーがストレートで、観るのがずっと楽になっているね。
・ヤッパッパがないのが、完璧なリメイクにおいて唯一の欠けている部分だね。
・かわいそうならんま、あまりにも嫌すぎて消滅しちゃったね(笑)
・九能が決して知らないのは、らんまを倒す最良の方法は、彼に愛を告白し、らんまのプライドを粉々にすることだということだ。
・最後が本当に可愛くて笑った!
・多くのファンが彼女のツンデレな態度について悪く言うのを聞いて、いつも茜が不当に批判されていると感じていた。彼女はただ普通の生活を送りたいだけなのに、いつもこのめちゃくちゃな状況に巻き込まれているんだよね。私だってイライラすると思う。
・オリジナルは見たことがないけれど、なんだかすごく懐かしい気持ちになる。なぜそう感じるのか言葉にするのは難しいけれど。
・彼が女性らんまに恋をするのは予想通りだったけれど、それでも本当に面白かった。特に、彼がバラの告白の後に塵になってしまうシーンは最高だった。
らんまの秘密が周りの人たちとの面白い関係をたくさん生み出すんだろうね。すごく楽しみ!
・思っていた以上に楽しんでるよ。MAPPAが全巻を映像化してくれるといいな。
・九能は2つの恋愛で負け戦をしているんだな。辛いね。
・あかねは男が嫌いなのに、らんまのことをちゃんと気にかけているのが面白いよね(笑)
・なびきがどれだけトラブルメーカーなのか忘れてたわ(笑)
・銀時がこの番組に出ているなんて知らなかった!もっと楽しみになった!
※九能役は銀魂・銀時役の杉田智和。
・ついにトーフ先生ともっと重要な九能ちゃんが登場したね。
新しい声優たちが本当に良い仕事をしている。
ただ、九能の声は元の声優と比べると少し年齢を感じさせるかな。
元の声優は数年前に亡くなってしまったから、もし生きていれば役を再演していただろうね。
九能の告白シーンは本当に面白かった。
リメイクではコメディシーンに多くのドラマティックな効果が追加されていて、それがアニメにさらなる魅力を与えていると思う。
・最初のシーンが戻ってきたのが嬉しい!
オリジナルのオープニングもリメイクしてくれたらいいなぁ。
シャンプーと八宝斎が登場するのが待ちきれない(笑)
・予告編は良さそうだったけど、こんなにこの番組が好きになるとは思わなかった。
なびきがみんなに婚約のことをすぐに話すシーンは最高だった。
唯一気に入らなかったのは、Netflixの字幕が「Kuno」を「Tatewaki」に変えてしまうこと。
・旧作と比べると、アクションのアニメーションがより良くなっていて、一つのエピソードにもっと詰め込まれている感じだね。
終盤の女らんまのシーンは、オリジナルの第2話には全くなかったから驚き。
MAPPAは本当に力入ってるね!
・なびきは私のお気に入りのキャラで、彼女の無表情なコメントやユーモアが大好きなんだ。
・その日、らんまの中で何かが壊れた…。
・最初の5、6巻を読んだ限りでは、かなり忠実に再現されているね。
もう少しペースが速ければいいなと思うけれど、今のところはかなり良い感じだ。
・九能の無限のバカさ加減がどれだけ好きだったか、すっかり忘れていたよ(笑)
*****************
以上です。
新しい声優さんも違和感なくてすごいですね。
らんまかわいいなぁ。