海外「終わってほしくない!続きは?」アニメ「ザ・ファブル」第25話(最終回)を見た海外の反応・感想まとめ



アニメ「ザ・ファブル」が面白かったので、海外の反応をまとめてみました。



※現在、YouTubeで期間限定全話無料配信してます。公式動画。




以下、海外の反応です。







・洋子がクロにもっとヤクザらしくなれって文句を言うシーン最高だった(笑)

・最初にクロが登場したときは好きになれるかどうかわからなかったけど、彼のキャラクターは素晴らしい。
正直、最後まで生き残ったほとんどのキャラクターが大好き。

・春アニメで「ファブル」は間違いなくダークホースだった。
佐藤と洋子がいなくなるのは寂しいけど、彼の絵を見れないのはもっと寂しい(笑)

・彼の絵はいつも私の顔を笑顔にしてくれる(笑)

・素晴らしいキャラクター
素晴らしいプロット
素晴らしい音楽
素晴らしい「プロ」のアクション
独自性に関しては満点。
こんなに愛らしい暗殺者が描かれているのを見たことがないけど、暗殺者という中心的なテーマからは逸脱することなく表現されている。ほとんどの作品は、ビジネスに絡んだり、異世界に転生したり、バリエーションがあるけれど、これはヤクザの厳しい世界にしっかりと根ざしていて、主人公の本当のスキルを軽視することもない。これが最高!
もっと続きはあるのかな?もっと見たい!

・終わってほしくないな。
もしクリスマスパーティーを特別エピソードやOVAとして放送してくれたら、2期までの待ち時間を楽しめると思う。
だって、2期は絶対にあるはずでしょ。

・このアニメ大好き!マンガには2期分の素材が十分にあるから、そろそろ制作に取り掛かるべきだと思う…プロならね。

・正統派の伝統的なの青年漫画。
すべてが良かったし、文句のつけようがない。
ぜひシーズン2があることを願っている。

・いやああああ!終わっちゃった!もっと見たかったのに!
次のシーズンがあるかどうか、ただ待つしかないね。次に何が起こるのか知りたい!

・・クロはほんと忠実だな(笑)会社のボスが佐藤とミサキをくっつけようとしてるのも面白かった。
このシリーズについて一言で言うなら、「めちゃくちゃ素晴らしい!」って感じ。唯一気になったのは、アニメーションのクオリティが少し欠けていたこと。スタジオは意図的にアニメーションを良くしなかったと思う。物語が2000年代初頭かそれ以前に設定されているから、そういう雰囲気を出そうとしているんだろうね。
でも、私はストーリー重視なので、アニメーションのクオリティにはあまり気にしなかったから問題なかった。
全体的に、このシリーズは本当に楽しめた。近い将来、シーズン2があることを願っている。

・顔の表情面白すぎた(笑)

・ヒナが佐藤と洋子に送った最後の手紙の言葉が素晴らしかった。彼女を救い出せて本当によかった。
彼らがまた彼女に会うことを願ってるし、正直、いつか彼女が彼を見つけるためにまた公園で待ってる姿が想像できるよ。

・ボスが洋子の次の犠牲者になるんじゃないかと思ったわ(笑)
酔っ払い女王の洋子がいなくなるのは寂しい。
さあ、マンガを読もう。

・今シーズンで最も過小評価されてる作品だと思う。

・この半年毎週観るのが楽しかった。
春から夏にかけて、「ザ・ファブル」はトップの番組だったね。
キャラクター全員が大好きだし、佐藤は面白くてカッコいい。
ストーリーも台詞もよくできてるし、アクションは激しいし、OPとEDの曲も今年のベストだと思う!
本当にこの番組を観られなくなるのが寂しいよ。
シーズン2に期待してる!

・クリスマスパーティーが見られるかと思ったけど、なしで終わっちゃったね。洋子が佐藤のボスにお酒を飲ませて、彼を情けない状態にするのを見てみたかったな。
でも、佐藤と洋子がお互いの表現力を試してるシーンが見られてよかった(笑)
海老原の怒りも笑った(笑)あんなに大事にしてた車を廃車にしたなんて信じられないよ。海老原はたぶん、クロがしたことを一生忘れさせてくれないだろうね。

・洋子の相手にお酒を飲ませて潰す時の恍惚とした表情は芸術だな(笑)クリスマスパーティーが見られることを願うよ。

・今シーズンの隠れた名作だった。
すべての面で本当に素晴らしい。
もっと多くのアニメがこれを手本にしてほしいよ。

・本当にストーリーが完結するのを見たい。
最初の数話を見た瞬間から夢中になって、毎回新しいエピソードを楽しみにしてたよ。
アートスタイルは原作に非常に忠実で、ここで描かれる女性たちを見るのはとても新鮮だった。
彼女たちは、私が好きなあの特有の青年漫画的な大人っぽい雰囲気を持っている。
もっとこういうストーリーのアニメがあればいいのに。シーズン2を待ってる。

・車のシーンはマンガで笑い泣きしたのを思い出したよ。
「車がなかったらその鍵は何に使うんだ?」と聞かれて、気づいたときのクロの表情が最高だったな(笑)

・彼らは予算をたくさん持ってるスタジオではないかもしれないし、時々妥協することもあるけれど、手塚プロは少なくともお金を使うべきところをわかっている。
このアニメは素晴らしい映像化だった。物語を締めくくるために、ぜひまた戻ってきてほしい。

・次のシーズンがあるかはわからないけど、楽しめたよ。
今まで出会ったアニメの暗殺者たちの中でも、彼は確かに一番変わったキャラだね(笑)

・車があああ!やっとクロを好きになってきたところだったのに…。
このアニメが終わるのは寂しい、特に洋子が。
彼女は沢城さんの最高のパフォーマンスの一つで、彼女が輝く瞬間があってうれしかった。
もっと見たい!
 ・海老原がまた心臓発作を起こすんじゃないかと半分期待してたよ(笑)

・この2シーズンの中でお気に入りの一つ。
社長が佐藤とミサキをくっつけるのに何を考えてるのかぜひ見てみたい。
洋子と社長の飲み比べも見逃せないし。

・粗さはあったけど、本当に楽しめた。
エピソードが10分のようにあっという間に感じたよ。
近いうちに絶対にこれを読むつもり。


*****************


以上です。




非常に好評で続きを見たいという声で溢れてました。
2期期待。